fc2ブログ
2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

2013年10月22日 釣りも禁漁となりきのこ採りへ

【15//2014】

今回は釣り会の方々に誘われ初のきのこ狩りへ^^
道中捻挫してしまいご迷惑をかけてしまいました;;
また天然のマイタケを初めて見ることができ感動です!マイタケももらってしまってすみません。
いやー釣り以上に大変なあそびでした!つかれた。
IMGP0852.jpg
IMGP0853.jpg
IMGP0854.jpg
IMGP0855.jpg
IMGP0857.jpg
スポンサーサイト



Category:

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

2013年9月14日 山へ武者修行!人生で最後かも;;

【15//2014】

今年も釣り会の方々と一緒に岩魚を求めて入山してきました。
いつも素人の自分とご一緒くださって本当に感謝です。
さて今回のコンデションは微妙な天気・・・
果たして源流に着いた時に釣りができるのか?それよりもテンバがあるのかすら不安でした;;
IMGP0557.jpg
IMGP0556.jpg
IMGP0555.jpg
登り初めて4時間、多少空を見ることができましたが少し寒いですねぇ;;
IMGP0550.jpg
IMGP0548.jpg
IMGP0562.jpg
IMGP0563.jpg
IMGP0574.jpg
IMGP0577.jpg
出発してから6時間ちょっと、やっと源流へ到着;;テンバがあってひと安心^^
IMGP0578.jpg
IMGP0579.jpg
IMGP0581.jpg
IMGP0583.jpg
IMGP0585.jpg
IMGP0586.jpg
IMGP0634.jpg
初日は岩魚を確保して岩魚寿司に刺身三昧で楽しく過ごせましたが・・・
翌日から大雨突入;;
ひやひやする釣行でしたが自然に対する非常に厳しい勉強ができました。また行こう絶対に!

Category:

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

2013年6月〇日 単独山修行

【03//2013】

今回は去年行った沢までの行道を復習と沢の様子を見に単独修行にいってきました^^
IMGP0070.jpg
IMGP0071.jpg
IMGP0072.jpg
途中雲行きが怪しく、小雨が降ってきましたが足は軽快に!
IMGP0073.jpg
IMGP0074.jpg
IMGP0076.jpg
IMGP0077.jpg
IMGP0078.jpg
このあたりから肌寒く感じられ・・・雪がところどころ残ってます。
IMGP0080.jpg
普段だと仲間が一緒なので何も感じずに通り過ぎるカタツムリが妙な親近感を覚え連れて行きたくなりました^^
IMGP0081.jpg
IMGP0083.jpg
IMGP0084.jpg
頂上付近までくると天気もよく^^・・・空は暗黒でした;;
IMGP0085.jpg
IMGP0086.jpg
IMGP0087.jpg
IMGP0088.jpg
これは何だろう?きっと人がつまずいて手を置いた後に違いない、間違いない・・・
IMGP0090.jpg
IMGP0093.jpg
ふぅーやっと頂上!折り曲がり地点。
IMGP0095.jpg
IMGP0098.jpg
IMGP0099.jpg
この頃にには膝が泣き始めました;;
IMGP0105.jpg
困難を乗り越え進んだ先には・・・いざ直進!
IMGP0106.jpg
がーん;;こりゃ怖くて行けんよorz
せっかくここまできたのに;;引き返してテンバについたのが17:00;;出発6:00から11時間歩きっ放しでした。いそいでテント張って酒飲んで就寝。
IMGP0107.jpg
帰りは天気が最高^^さぁ再来週もくるぞーーーー

Category:

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

2013年8月11日 大物ニジマスin帯広

【01//2013】

帯広2日目!リハビリが終わりギアを上げます^^
昨年ニジマス46cmの実績がある札内川へ
ダムの放水でなかなか釣れない中、チビちゃんが一匹。ニジマスはいるんだと言い聞かせ
腰上まで突入!対岸の瀬を丁寧に流すと@@きましたーー
自己新48cm^^でも名刀が真っ二つに・・・パッキーンーという音がサイフに響きました;;
IMGP0395_20130901175718d37.jpg
IMGP0398_201309011757202ed.jpg
IMGP0404.jpg
IMGP0405_20130901175726c79.jpg
IMGP0401_201309011757226b2.jpg

Category:

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

2013年9月1日 宮城近隣 テンカラで岩魚^^

【01//2013】

9月なのに仙台は暑い~^^
今日は釣り会の副会長のお誘いで秘密の花園へ!
なんと言っても車止めからすぐに釣れだす沢@@には驚き。
しかもテンカラデビューの私までもが尺泣きを含め5匹はあげました^^
ばらしはその倍ですが・・・
ポイントがわかりやすく景観が綺麗なのでとても充実した釣行となりました^^
副会長ありがとうございました。
IMGP0539.jpg
IMGP0538.jpg
IMGP0524.jpg
IMGP0531.jpg
IMGP0529.jpg

Category:

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る