fc2ブログ
2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

カテゴリ:2011キャンプ日記 の記事リスト(エントリー順)

2011/10/29 牛野ダムへキャンプ

【18//2011】

うーん・・・今年は釣りばかりでキャンプは激減;;家族の皆様ごめんさい

ということでおなじみの牛野ダムキャンプ場

IMG_1691.jpg
なかなかの天気^^
IMG_1692.jpg
テントを設置して
IMG_1693.jpg
早速昼食に
IMG_1694.jpg
IMG_1695.jpg
チーズフォンデュでわしわし^^
スポンサーサイト



Category:

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

笹谷オートキャンプ場にて

【18//2011】

連休を使って気になっていたキャンプ場へ^^・・・理由は釣りができるから!
ちょっとお高い;;キャンプ場ですが
その分、入浴がお安くなるので^^よしです
IMG_0997.jpg
1区間はちょっと狭し;;
IMG_0993.jpg
IMG_0996.jpg
目の前(歩いて3分)に渓流がありますーーーーーーー^^
IMG_1013.jpg
すばらしぃーーこんな近くにムフフがあるとは^^
IMG_1015.jpg
IMG_1016.jpg
IMG_1030.jpg
IMG_1035.jpg
個人的にめちゃくちゃ気に入りました^^¥
さてはてここでつれるのでしょうか?

Category:

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

今年初の牛野ダム!達居森と湖畔自然公園キャンプ場

【26//2011】

今回は1泊2日の弾丸キャンプです!
IMG_0566.jpg
設営時ひどい風に見舞われて・・・ふにゃふにゃなテントになってしまいました;;
IMG_0562.jpg
IMG_0563.jpg
お向かいさんも小川テント^^スノピーがいないなんて珍しい光景です^^

初めて設営されたものをみました^^うちよりも風につようそう;;うらやましい
IMG_0564.jpg
IMG_0565.jpg
IMG_0567.jpg
IMG_0568.jpg
IMG_0571.jpg
まずは昼食です。今回はチルド商品のつけ麺+前回のキャンプでつくったチャーシュー・・・うまし^^
IMG_0572.jpg
IMG_0573.jpg
IMG_0574.jpg
IMG_0575.jpg
IMG_0576.jpg
IMG_0577.jpg
IMG_0578.jpg
手馴れたスモークチーズ!相変わらずすぐ完売;;
IMG_0579.jpg
前回好評だったアサリのワイン蒸し・・・ワインとオリーブオイルを忘れたので・・・まぁまぁうまし
IMG_0580.jpg
IMG_0581.jpg
IMG_0582.jpg
IMG_0583.jpg
IMG_0584.jpg
IMG_0585.jpg
IMG_0586.jpg
IMG_0587.jpg
IMG_0588.jpg
IMG_0589.jpg
IMG_0590.jpg
IMG_0591.jpg
IMG_0592.jpg
何度作ってもうまくいかない;;ビーフシチュー;;ワインの味がつよすぎ
IMG_0594.jpg
IMG_0596.jpg
次の日は朝から晴天^^うーんきもちいい
IMG_0597.jpg
IMG_0598.jpg
IMG_0599.jpg
IMG_0600.jpg
IMG_0601.jpg
IMG_0602.jpg
IMG_0603.jpg
IMG_0604.jpg
IMG_0606.jpg
IMG_0607.jpg
IMG_0608.jpg
IMG_0609.jpg
IMG_0610.jpg
朝食は昨日のアサリでパスタとビーフシチューでパスタ
意外にもビーフシチューパスタに軍配があがりました@@?
IMG_0611.jpg
IMG_0612.jpg
IMG_0613.jpg

Category:

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

大和町 七ツ森湖畔公園

【12//2011】

家から40分くらいで着ける大和町 七ツ森湖畔公園に今年初デイキャン!
IMG_0536.jpg
いい景色の時期になってきました^^
IMG_0538.jpg
IMG_0539.jpg
今日は手抜きで^^
に廃盤となってしまったユニセラロング
IMG_0540.jpg
いつもの手抜き火お越し風景・・・

IMG_0541.jpg

IMG_0542.jpg
IMG_0543.jpg
ソーセージとベーコンのホットドッグでまずはお腹を!
IMG_0544.jpg
つぼだい
IMG_0545.jpg
IMG_0549.jpg
定番のそら豆
IMG_0550.jpg
IMG_0551.jpg
久し振りに成功^^うまし いぶし処

IMG_0552_20110512181839.jpg
酔っ払いのため帰りはかみさんが運転^^らくちんらくちん^^感謝感謝

Category:

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

サンビレッジ徳良湖オートキャンプ場

【09//2011】

まずは感想から^^最高のキャンプ場でした!
住所 山形県尾花沢市二藤袋1401-6
電話 0237-23-4567 
 
なんといっても^^キャンプ場から10分でマックスバリュー、ツルハ、ダイソー、コインランドリー、温泉と最強の面子がそろっているので、前日の買出しはいりません^^

20070407153008.jpg
今回はB-16で野外生活!
IMG_0489.jpg
ヴェレーロをたててもまだまだ余裕なサイトです^^コールマンのテント+タープでも大丈夫!
IMG_0492.jpg
IMG_0494_20110509205418.jpg
IMG_0508.jpg
子供の日なのでちかくで出店などがあり;;痛い出費・・・でも喜んでるので良しとします
IMG_0513.jpg
アサリの白ワイン蒸し
IMG_0514.jpg
定番の鶏の丸蒸し いままで最高のうまし^^
IMG_0515.jpg
何気ないセットですがユニロングIGTの夢のコラボ風景!めちゃ気に入ってます^^
IMG_0516.jpg
かなり好評価のトイレ
IMG_0518.jpg
定番の鉄板工房
IMG_0519.jpg
お近くの方かたからいただいたきりたんぽ?@@うまし

IMG_0506.jpg
すぐそばの湖でふなをつろうとしたら・・・;;
外来魚の放流はかなしいですね;;

Category:

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る