な、な、なんと@@ 封印されていた汁無しがーーーーーーー
隣の席のお客さんが食べていました!
なにーーーーーーと思い綺麗ないつもの定員さんに聞くと
なにやら平日だけこっそりやっているそうな^^
あとで自販をみると確かに手書きでメニューが書かれておりました。
まずはこの店の
ご紹介私がこよなく愛するジャンクラーメンでしたが
とうとう汁無しにも突入です!

もともと
久兵衛(姉妹店)で実績がある汁無しですので安心して注文変更^^
汁無し850円+特盛4玉?200円+カラミ、アブラ、ヤサイ増し=1050円@@やってしまいましたOTZ
量→久兵衛の汁無しメガ盛りと同じくらいですが麺が少し細いのでたべやすい
味→久兵衛とは全然べつもの@@チーズが沢山入っておりマイルド、基本はラーメンの味に似ている
具→もやし、生たまご、揚げにんにく、めんま(細身なのが久兵衛との大きなちがい)、チーズ
感想 宮城の汁無しに新たなるつわものが・・・
久兵衛、とがし、きわみや、きりんじ、そして・・・ビリーが5強にはいりました@@
政宗がんばれー
個人的には好きなんですが^^2010/7/27追記
またまた食べにいってしまいました^^
小生は大盛り(控えめに^^)上画像、後輩は中盛り下画像


食べれば食べるほど病みつきになります!
しばらくは久兵衛にいけそうにありませんOTZ マスターの奥さんごめんなさい!
2010/11追記

最近少しかわったなぁと感じるのはわたしだけぇ?
チーズが少なくなりましたが?チャーシューがうまくなってますような・・・
完成度はさすが! あと・・・レモンはいらないかな@@
関連ランキング:ラーメン | 陸前原ノ町駅
- 関連記事
-
スポンサーサイト